適応障害克服ブログ

パワハラで退職した教員。職員室がしんどいなら、辞めてもいいよ。

明日は心療内科、気分が落ちる

 

 

こんばんは、椎名です。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

 

f:id:siina27:20180601174248p:plain

 

 

 

明日は心療内科の日です。

紹介状をもらって他院に転院しようと思います。

言い出すのが怖いけど、頑張る。

一番最初に、「ここがちがうと思って病院を変えたくなったら

遠慮なく言ってね。それがお互いのためだから。」と言ってたし。

 

今がその時なんだろう。

 

 

 

初めてこの病院に行った時、話し方や言い方に違和感?

作り笑顔に違和感があったけど、頑張って通った。

メガネを投げて「転院しろ」と言われた時、

やっぱり最初の違和感が当たったと思った。

 

siina27.hatenablog.com

 

 

心療内科を変えるって難しい。

皮膚科や耳鼻科を変えるのとは違う。

紹介状が必要だし、初診の予約もとりづらい。

自分が適応障害になるまではどこに心療内科があるのか知らなった。

というか興味がなかった。

でも自分が掛かるようになって、びっくり。

この世には、私が知らないだけで心療内科に通っている人が

たくさんいるんだなと痛感する。

 

今、今話を聞いてほしいのに、

初診は一か月後とかよくある話。

病気になるまでは心療内科の場所すら知らなかったのに、

今では心療内科足りないよって叫びたい気分。

 

 

主治医は来年度には復帰できるよって言う。

でも自分は復帰したいのか分からない。

復帰に向けて職場と連携してとも言う。

職場に異動できるように打診して、って。

でも自分は復帰したいのか分からないのに、

簡単に復帰の作業に入っていいのか、分からない。

 

でも今復帰しなかったら、どんどん

戻りづらくなるんじゃないかって不安もある。

きつくても復帰するべき?

というか、こういうことを考えてる時点で、

復帰しない方が自分のためな気もする。

 

主治医には、復帰が怖いことを言えない。

復帰が怖いと言ったら、治る気がないなら転院しろって言われたわけだし。

自分の素直な気持ちを言えなくて、

毎回主治医の話をうなづきながら聞くだけ。

この診察何の意味があるのか。

 

 

 

新しい病院では、気持ちを素直に出せるといいな。

紹介状をもらえたらまた更新します。

 

 

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ