適応障害克服ブログ

パワハラで退職した教員。職員室がしんどいなら、辞めてもいいよ。

明日は面接です

 

 

こんばんは、椎名です。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

ããããã¨ããé¢æ¥ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

いきなりですが、明日は面接です。

緊張~、急すぎて自分でもびっくりしています!

もし受かったらご褒美に何か欲しい!(笑)

受からなくても頑張った事実を褒めてあげよう。

 

履歴書買って、証明写真も撮りました。

公務員になったからもう書くことはないと思っていた履歴書。

書くと改めて、公務員辞めるんだって気持ちが膨らみます。

「退職予定」って、、。ふふふ。

年度途中退職だし、変な風にとられるかもしれないし、

そこだけが不安です。

 

昨日ハローワークに行って求人見て、

窓口のスタッフさんに簡単にお話ししました。

パワハラとは言わず、「土地が合わず少し落ち込み気味になって休んでいる」と。

深くは聞かれずに進めてくれました。

 

相手方に面接の連絡を取りつけてくれて最後に、

一番気になっていることを質問しました。

休職の事実をどう伝えたらいいか?ということです。

 

スタッフさん曰く

「休んだことは事実なので隠す必要はない。

主治医が働けると承諾していて、

この仕事に対して熱意があるということを

自分の言葉で伝えられれば大丈夫。」とのことでした。

 

確かにその通りですね。

休んだ事実は変えられない。その通り。

でもしっかり治療をして今は元気だし、主治医も働くことに賛成している。

この仕事に対して熱意があって、こういう風に働きたいという、

意志もある。これを自分の言葉で伝えられるようにします。

 

もしこれで病気で休んだことがある人はちょっと、、

という会社なら、仕方ない。

理解がなかったということで諦めるしかありませんね。

 

正直私も、自分が適応障害になるまでは理解なかったです。

自分の会社や職場、学校現場に休職していた人が復帰したら、

「また休まないかな?」「仕事に穴を空けるんじゃない?」と

疑ってしまうかもしれません。

 

だけど、自分がなってみて分かりました。

メンタル系の疾患は100%前のような自分に戻れることはない。

少しずつ波が治まっていくみたいに、

日常の中でコントロールしながら生活していくことが、

治療になるんだと感じています。

風邪とか骨折みたいに、100%治りました復職!じゃなくて、

働けそう、少し社会に出てみよう、大丈夫そう、もう少し働いてみよう、

大丈夫かも、旅行とかしてみよう、人に会ってみよう、、

こうして少しずつ範囲を広げていくものだと考えています。

 

でも今の日本ではこの一歩を踏み出せる環境、

踏み出させてくれる環境がないなと感じるのも事実です。

 

いいところだといいな。縁があるといいな。

暫くは面接ブログになるかもしれません。

心療内科も二週間に一回になったし、

次の診察日までに主治医にもいい報告がしたい!!

 

頑張ります。

面接終わったらまた更新します。

 

 

では。

 

 

 

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ