適応障害克服ブログ

パワハラで退職した教員。職員室がしんどいなら、辞めてもいいよ。

3月7日、診察16

 

 

こんばんは、椎名です。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

ããããã¨ããä¸æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

遂に三月ですね。

去年の今頃は休職して一ヶ月が経った頃でした。

申し訳なさと悔しさでいっぱいだったなあ。

今はすごくフラットな気持ち。

今月も健康に過ごします。

 

 

 

今日は診察日でした。

前回の診察はこちら。

siina27.hatenablog.com

 

 

 

 

 

一週間の様子

 

・前職場の人とランチしてたくさんお話しした

・管理職が異動願出していると聞いていたたまれない気持ちになった

・休職延長の書類を提出して気持ちが楽になった

 

 

 

今週の診察

話したこと

前職場の人と話して楽しかった

前職場の人達とは今でも連絡を取っています。

ランチしたりカラオケしたり、本当によくしてくれます。

私のホームのような存在で、助けられてばかりです。

今年の夏にどこに行きたいとか、あれしてみたいとか、

話しているうちにやりたいことが色々出てきて、すごく楽しかった。

今思い返すと、前職場が一番楽しかった。

毎日楽しく働いてた。メンバーもいい人ばかりで、

パートさんも社員も優しくて和気あいあいとしてて。

なので最近前職場の人と会うとあの時楽しく働いていたことを思い出す。

もう学校現場の一員として現場に戻ることはできないけど、

私はこうして楽しく働いていた時間があったんだ。

だから新しい環境、職場でも楽しく働けるはず。

 

働きたいなって思い始めている

上記の通りやりたいことがあるけど、私にはお金がない(笑)

少しの手当で悶々と生きていくよりいっそ働きたい。

それに楽しく働くことが、今ならできる気がする。

退職は免れませんが復職できそうにもないので、

新しい環境で頑張りたいと思ってます。

 

ゴールデンウイークに少し遠出しようと思っている

今年は10連休じゃないですか。

そんなに長くとまでは言わなくても、少し遠出したいなと思ってます。

一泊二日か二泊三日くらいで、今住んでる場所から離れて過ごしてみたい。

姉が遠くに住んでいるので、会いに行こうかと計画中です。

 適応障害になった時、家族の中で姉に一番最初に打ち明けました。

昔はそんなに仲良くなかったけど、年取ってどんどん仲良くなってます(笑)

気分転換も兼ねて会いたいな。

 

 

アドバイス

とりあえず一番きつかった一月、二月を乗り切った

心なしか表情がすっきりしてる。

今年は「去年の今頃~、、、」と思い出して落ち込んだかもしれないけど、

来年の今頃にはもっと楽になってるはず。

そして数年後の今頃には笑い話になるはず。

少しずつ傷は癒えるので、楽しいことを思い出しながら

前向きに過ごしましょう。

 

遠出をするのはいいこと

今の生活拠点を出て少し違う空気を吸うのはいいこと。

会いたい人がいるなら会いに行って今の現状を話して、

今後のことの意見を聞くのもいい。

最初から見てきた人なら回復具合も分かるし、

いいアドバイスがもらえるかも。

 

働きたいというのは大きな進歩

前までは仕事の話はしないでオーラが出ていたけど、

椎名さんの口から「働きたい」と出たのはいいこと。

少しでもうつ状態が強い時には勧めないけど話も説得力があるし、

(「今週の診察」の「前職場の人と話して楽しかった」の部分)

前向きなら応援する。

 

今までの人生、つらかったことばかりじゃない

うつ状態が続いている時は、楽しかったことより

つらかった記憶を呼び起こしてしまう。

一月、二月がつらいのも仕方がない。

だけど、今まで生きてきた中で一月、二月というのは

決してつらかった記憶ばかりじゃないはず。

こうして少しずつ楽しかったこともあったなと思い出すのは、

うつ状態が回復している証拠。

これから先の人生でもっといい一月、二月が待っている。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

今回は結構前向きな話をしました。

来年度末まで休職しないで、スパッと辞めてしまうかもしれません。

でもそれはそれでいい。

 

公務員の休職期間は三年あるし

その間にゆっくり考えたらいいかなと思っていたけど、

今一年休職期間が終わって、

あと二年もあるの!?そろそろ動き出せそうだよ!?

くらいに回復しています。

 

主治医も安心していました。

昔の状態なら仕事をすることを勧めないけど、

今なら大丈夫と。

今年は色々動き出す年かもしれません。

 

自分でも情報収集するぞ!!

 

では!

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ