適応障害克服ブログ

パワハラで退職した教員。職員室がしんどいなら、辞めてもいいよ。

忘れていた中体連

 

 

こんばんは、椎名です。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

7月も終わりましたね!

去年の7月は、休職して約半年。

まだまだ前を見れる状態じゃなくて、

夜更かしして朝方眠る生活を送っていました。

職場近くに借りていたマンションを解約して、

外出するようにして、

自分で色々変えていった時期だった。

 

そんな時期に心の支えだったのは、中体連でした。

 

siina27.hatenablog.com

 

去年は中体連の県大会を見に行きました。

去年の三年生は担当学年だったので、

気になって気になって見に行きました。会場まで車で二時間。

午前の試合だったから朝早くに家を出て向かいました。

 

試合中は生徒たちの活躍を目に焼き付けました。

負けちゃったけど、一人一人が輝いてた。

試合終了後の挨拶をする姿を見て、泣いてしまいました。

彼らの活躍を見ることができてよかった。

父母会の方も来ていたけど話しかけることができず、

遠くから見ていました。

学校にいた時はたくさん話したけど、

休職しているという後ろめたさがあって、

どうしても話しかけることができませんでした。

 帰り運転しながら泣いたなあ。

輝いてる生徒と自分との対比が情けなくて、、。

見に行ってよかったけど、完全には喜べないような、、。

 

 

 

あれから一年、また中体連の季節がやってきました。

 

実はすっかり忘れてて、

某県の中体連での対応を疑問視するツイートを見て、

あ!中体連!?って思いました(笑)

そこから日程を調べたけど、

去年応援した部活動は、今年も県大会へ進んでいました。

仕事で行けなかったので、気持ちだけ飛ばしました。

 

去年、応援に行ったのは、まだ「先生」だ!って、

思いたかったからかもしれません。

この子たちの「先生」なんだって思うことで、

パワハラに遭ったこととか、休職していること、

学校で働いて後悔している自分を無かったことにしたかったのかも。

つらいことが多かった学校で、生徒たちと過ごしたことは

唯一の救いだった。

だから、応援に行きたかったのだと思います。

 

その後も休職して、結局退職しました。

生徒の前に「先生」として戻ることはできなかった。

本当は戻りたかったけど。後悔はこれだけ。

 

 

 

退職して新しい生活が始まりました。

朝ちゃんと目覚ましで起きて仕事に行って、

一日八時間働いて、夕方帰ってスーパー寄ってお弁当の材料買って、

家に帰って親と少し話して夕ご飯食べる。

お風呂入ってお弁当の準備して、自由時間過ごして寝る!!

そんな毎日です。

普通だけど、仕事ができてる今に感謝。

環境もよくて、今年度はとりあえず乗り越えられそうです。

 

先生だったこと、後悔してないけど、

先生だったからって中体連の応援に行くのはやめる。

行かなくてもちゃんと先生だったし、また来年の今頃思い出すでしょう。

 

 

 

まとまりのない文になってしまいました。

また更新します!!

 

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ