適応障害克服ブログ

パワハラで退職した教員。職員室がしんどいなら、辞めてもいいよ。

1月31日、診察⑪

 

 

こんばんは、椎名です。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

今日で一月も終わり!

去年の今頃一番しんどかったので、終わってホッとしています。

二月もなかなかきつかったけど、、。

まあ穏やかに過ごします。

 

 

今日は診察日でした。

今日は泣かずに話せたのでよかったです。

 

前回の診察はこちら。

siina27.hatenablog.com

 

f:id:siina27:20180602125825p:plain

 

 

 

 

一週間の様子

月曜の夜、ふと気になってハローワークの求人を見ました。

たくさんの仕事の募集があって、

 仕事したらこんな服着たいなとか、こんなメイクしたいなとか。

色々考えたら楽しくなってくると同時に、

つらい気持ちを抱えながら休職している自分は何なんだろうと、

もやもやが残ってしまいました。

 

そして以前、興味のあった職場が求人を出していたのです!!

驚きとこのチャンスを逃すと暫く求人は出ないだろうな、

飛び込んでしまいたい!!という気持ちでぐちゃぐちゃに、、(笑)

 

今回の診察で、働きたいと主治医に言うと決めました。

なので、思い切ってお話ししました。

 

 

 

今回の診察

話したこと

ハローワークを見ていたら働きたくなったこと。

このまま少ない手当をもらって一年過ごすより、自分が興味のある仕事を

調べて転職してもいいかなと思い始めたこと。

いい求人を見つけたから働きたいのか、

この求人がダメでも他で働きたいのか、分からない。

焦りすぎているのか。ということ。

 

 

アドバイス

働く意欲があるのはいいこと

まず、働きたいと言った時、主治医が喜んでくれました。

今までは仕事の話はしてくれるなというオーラを私が出していたらしく、

今の職場のことじゃないにしても、こうやって

仕事の話を自分からしてくれたことに感動していますと言ってくれました。

 

本当に興味のある仕事だと言えるなら転職を勧める

気になる求人が出ていて興味があるなら挑戦するのもいい。

公務員に戻らなくても仕事はたくさんある。

ゆっくり見極めていこう。

 

焦りときっかけは紙一重

本当にやりたい仕事で、転職したら楽しい生活が待っている

というプラスの感情があるなら背中を押すけど、

この環境、状態から抜け出したいから惰性で仕事を探しているなら押せない。

何となく自分に合いそうな条件じゃないけど、、と思いながら

仕事をするとマイナスの感情が働くから勧めない。

見た感じではプラスの感情で仕事について考えているようなので、

やってみるといいと思う。

焦ってうまくいくことはないので、

まずは焦りが消えるように情報収集をしよう。

 

公務員に戻っても転職しても正解

どっちかが間違いだったらどうしよう、と不安になるかもしれないけど、

どちらに進んでも正解。だから今の時点で自分がいいなと思う方に進もう。

確かに公務員はいい仕事だし、採用されるのも大変。

一度辞めたら公務員になるにはまたイチから勉強しないといけない。

でも自分が公務員で居続けるより転職したいと思うなら、

思い切って転職するのもアリ。

今回ハローワークを何となく検索したのも、このきっかけの

ひとつかもしれない。

自分がチャンスと思っているなら飛び込んでみてもいいと思う。

 

身振り手振りをつけて話すのを初めて見た

これはアドバイスというか、、(笑)

私が働くのもいいな、いい求人があって、という話をしている時、

無意識に身振り手振りをつけて話していたのです。

それを見た主治医がびっくりしていました。

いつも膝の上に置いている手を、

動かしながら話しているのが新鮮だったようです。

私は友人と話すときは手がうるさく動くタイプで、

昔からよくモノマネされていたのです。

そういえばいつも拳握りしめて話すかハンカチで涙拭うだけだから、

こんなに話したの初かも、驚きです。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

今回は仕事のことをたくさん話しました。

少し緊張しますが、仕事を探してみようかな。

もしいい職場があれば年度末退職も視野に入れつつ、

ないなら引き続き休職して、年度途中退職でも。

 

前回の記事でも触れましたが、

お金がないのが一番の不安要素です。

働けるなら働きたい。でも現場に戻る気はない。

難しい話ですが、、。

 

ハローワークの方に相談しながらやっていこう!

前向きに頑張るぞ!

 

では。

 

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ